ときを超えた便り
川口商工会の「ふれあい」に昔相川川で遊んだことの記事が載りました。 感慨深いものがあります。
相川川入口で生きている鮭を捕獲
2015年11月2日 10月30日、相川川入口(魚野川との分岐)で元気に遡上している鮭が数尾発見され早速捕獲されました。その内の一尾を分けてもらいました。数100kmを泳いで来たとは思えないくらいピンピンしていました。 11月2日、調理人に頼んで調理してもらいました。鮭は体...
魚野川水辺プラザの視察
2015.10.29 国交省による魚野川水辺プラザ(検討中)の視察が行われました。相川川の魚道設計に携わって頂いた安田教授の現地説明で、これからの簗(やな)場や相川川の整備について具体的な検討方法が示されたと思います。 また、相川川(魚野川から分岐100m)で本日も鮭の遡上...
魚道の上流で鮭を発見
2015年10月23日 いつものように魚道観察に出掛けました。魚道の上流で白い魚を発見しました。もしかしたら「鮭?」と思い、急いで近づいてみると紛れもなく体調約70cmの鮭でした。魚道完成から4年、中越地震発生のこの日(2011年10月23日)に鮭が戻ってくるとは・・・・...
相川川視察
2015年9月20日 安田教授による相川川視察がありました。 ヤナ場を案内しました。
稲刈りの合間に
2015年9月18日 地元川口小学校の4年生38人が課外学習の一環で魚道見学にやって来ました。どうやって魚が環境に慣れていくのか説明しました。
長岡市子供会連絡協議会
2015年9月6日 長岡市子供会連絡協議会の小学5年生、6年生80人が魚道観察にやって来ました。
「おぢやまつり」の雪運び
2015年8月22日 小千谷のサンプラザ駐車場で開かれた「おぢや☆うき☆うき☆しゃっこいまつり(第31回利雪・遊雪・克雪フェア)」に雪を運び込みます。冬に降った大量の雪にミラーシートをかぶせて保管しておきダンプ30台で運びます。
ふるさと交流キャンプ2015
2015年8月20日 田麦山とふるさと友好都市である東京都狛江市から子供たち約30名が「ふるさと交流キャンプ」に来ました。川口の子どもたち18人と職員10人の合計58人で楽しく交流会を行いました。 まず、長岡科学技術大学の丸山教授から魚道の構造や魚の遡上について説明があり子...
ブナ林コンサート
2015年8月14日 田麦山から田中峠に向かう林道の途中に立派なブナ林が有ります。このブナ林を利用して自然のステージを作り、毎年コンサートを開いています。 目をつぶって聞くフォルクローレ(有坂さん、金子さん)は爽やかな風とともに大自然の大きさを感じます。...