検索
相川魚道の学習授業
- みのる
- 2016年9月21日
- 読了時間: 1分
川口小学校の4年生が学習授業で相川川「おさかな広場」にやってきました。 「わぁ、、、、、川が太ってる」

講師は長岡技術科学大学の丸山教授にお願いしました。
「魚は魚道が遮られるとそこから上には上れなくなります。」
「魚道ができたので、鮭も上ってくるようになりましたよ。」

秋雨前線が刺激され、朝方まで雨が降り続き川は増水して濁っています。最初はおっかなびっくり川に入ります。

一度、川に入れば小学生たちは元気になります。どんどん川の中に入って魚を探します。なんとなく不調ですね。

子供は遊びの天才です。川の中に石積みをしたりと元気に遊びまわっています。

(2016.9.21)